本日、
EFRコースが開催されました

ゲストは高須子さんです

お疲れ様でした!!
暗い陰気なところからまたアン太郎を引っ張り出し

、
準備中。↓↓↓
CPRと人工呼吸の練習
サークル活動の参加前条件となっているので、
監督者がいなくても
気持ちの準備
をしておけるよう
しっかりコース内に質問事項は聞いておいてくださいね。
いつもではありますが・・(笑)
声をからしながらの講習。
レモンジュースを1ℓやります。
ときには、+麦茶を1ℓやってやります。
見苦しい、ひらがなばかりのホワイトボード・・。
しかも字が若干斜めで、最後は伸びている。
も、申し訳ない思いでいっぱい


です。
しかも、高須子さんからは
お菓子を頂きました!
いつもすみません


お砂糖がカリカリして、ひんやり冷やして
食べるお菓子で、オレンジのさっぱりカンが
今の暑い時期にぴったり

ありがとうございます

講習の合間に、頂き

写真は、高須子さんが撮ってくれました
EFRコースは、非常に私の
好きなコースの一つでもあります。
海ではしっかり遊んで、必要な知識はしっかり習得して
メリハリのあるダイビングを楽しみましょう

PR