6月18日高知県の
足摺

へと行って来ました!
SPボート岡さんとアドバンス講習井さんとDM講習です。
(本日のアシスタントDM候補生は、といっちと河さんのお二人)
本日のデータ
透明度15m弱
水温24度弱
すごく綺麗で、地形が
ダイナミックな足摺。
黒潮がきれいに入る足摺ではこれよりも
透明度はもっと上がるはず・・

と今年
期待のポイントです
ときには、ハンマーヘッド・・ときにはマンタ・・(わ~ぉ

)
回遊魚も入る、
大物エリアでもあります。
当日のお天気は、雨

はなんとか降らず・・晴れまもときにみえるかなぁ・・

状態でも
水中に入ると
びっくり!!
き~れ~い~

とちょっと興奮気味で潜行開始
ヒトデさんこんにちは。
写真は、井さんと岡さん
ショートドロップオフです。
名前の通り本当ショートなドロップオフ。なので深場がはじめての方でもあまり
プレッシャーを感じない&が、水中地形の偉大さを感じることができる素敵なポイントです。

ちびっこいエイも発見。
このあとからプラス2匹も参加し3匹見えたそうです

(みたのは岡さんだけ~

いいなぁ~

)
井さん、初めてのDEEPどうでしたか??
ハリセンボンをおかっける井さん笑

これからもたくさんダイビングを楽しんでください。
DM候補生2人、お疲れ様です。
といっちはあともう一息です、頑張りましょう!!

河さん、今度はガイディングやりますよ~
ダイビングの後は、コンドミニアムに移ってひとやすみ。
コンドミニアムバハマールの詳細は、こちら

ポイントから車で15分なので一旦戻ってシャワータイム
http://home.e-catv.ne.jp/loretour/index.html
おのおのひとやすみ。
岡さん&井さんは、敷地内の温泉へ。
といっちと河さんはビーチ散策へ。

帰りは、四万十のおいしいご飯を

足摺行きたい!という方・・
リクエストをどんどこお待ちしてま~す!

PR