っとその前に~~~
まずは昨日の話題から
午前中は
Wさん&
YさんのダンディーペアのPADIスクーバダイバーコース最終日、
午後からは
KさんFさんYさんの
かしまし三人娘
の同コース初日でした
残念ながら写真はないですが・・・うちの新入社員のオオボケ熊さんのせいで

カメラをハウジングなしで海にもって入る前、
商品整理に精を出すセクシー熊さん

いよっ!
チビTが似合ってるぞ!!
(元々Lサイズです)
午前中の二人は大人の余裕?さらっとスキルを終了して、いざテストへ
どちらもご家族にダイバーがいるお二人、なかなかプレッシャーもあったのでは
しかし
無事合格
おめでとうございます~どんどん潜っていきましょう

そして午後の三人は、、、まー元気!23歳って、あんなに若さ溢れるお年頃
だったんですね。。。3人とも体験ダイビングの経験ありということで、
しかもこの日の海は
透明度抜群
桜も満開で(関係ねえ)、ベストコンディションな
海を楽しんで頂けたんではないでしょうか?
************************************
そして今日は久々に、メーカーの営業さんが来てくれました
日本アクアラングさん。「アクアラング」という言葉がスクーバダイビングと同義で
使われていた頃もある位、老舗

のメーカーさんです。
持ってこられた今年の新商品は、かなり使えるやつらが揃ってますよ~!

まずはアドバンスドダイバー向けの
エクスプレスADJフィン

同社のキャラベルADJフィンよりも固めの
ブレードで、最初に買ったフィンでは物足りなくなった方に
お勧めです


ご覧の通りカラーも豊富
個人的には、春らしくて海の中でも映える
オレンジがお気にです

愛媛カラーですしね

続きましては~

新色登場のB.C、ズーマです

とってもコンパクトに折りたため、重量も
2.0kg!
旅行者向けとして去年はかなり売れたそうで
重量規制の厳しい昨今、リゾートダイバー

には
確かに嬉しい一品ですな!
今のB.Cで満足しておる方も、2台目としてどうですか

そして以前にもご紹介した、バックフロートタイプのB.C
ディメンションi3 &
ロータスi3 です!

こちらは同社のB.Cの中でも浮力が大きく、
お腹のバンドもぴったりフィット

バックフロートタイプなので水中での
水平姿勢も維持しやすいです
そして最後に、アクアラングさんの震災支援企画をご紹介させて頂きます。
LIGHT OF HOPE<希望の光>という名の
ソーラーパワーライトキーホルダー

¥500円。
フル充電で60~90分点灯可能。明るさもなかなか。
売上は6月末までの企画実施期間終了後に全額、
日本赤十字社を通じて義援金として寄付されます。
出来ることからこつこつと

支援の心は額や形では決まりません。
辛い思いをされている方々の心に、小さくても暖かな光がともりますように。。。
PR