忍者ブログ
愛媛県松山市にあるダイビングショップ&スクールBAJAMARから、ツアー情報、キャンペーン情報、スクールの様子などなど・・、スタッフが総力を挙げ幅広くお知らせします。 愛媛県 松山市 唯一の PADI Cカード発行店です。 スキューバダイビングについては(初心者オープンウォーターダイバー~プロ資格:ダイブマスター)全てお任せ下さい!!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
BOOKMARK

Powered by SEO対策
プロフィール
HN:
BAJAMAR
年齢:
18
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2007/02/16
職業:
ダイビングショップ
趣味:
ダイビングサービス全般
自己紹介:
ダイビングショップ&スクールBAJAMAR(バハマール)。初心者からの資格取得コースからプロ養成コースまでコース内容も充実!
マンツーマン少人数制のツアー・コースの開催が人気デス。
気象情報
台風
カウンター
最新CM
[10/11 kimi]
[10/11 kimi]
[09/29 かっきー]
[09/27 kimi]
[09/19 ジョニー]
バーコード
携帯用BLOG!!チェック。
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝はMAさんとSIさんのPADIスクーバダイバー初日と
FUさんのPADIオープンウォーターダイバー講習2日目と
RAさんのレスキューダイバーコースがあり、てんてこ舞いの午前中でした。

MAさんとSIさんはダイビング初体験^^
最終的には海外に行ってあちこち潜ってみることを考え中です。

FUさんは今日はお姉ちゃんはおらず、一人で参加の中学生です。
自分が中学生の時一人でこんなに動けたかなぁ~とおもっちゃいますね。

行きにMAさんとSIさんにFUさんの紹介をしたとき、
ダイビングの先輩ですよ~っていうと
びっくりしてましたね^^

今日はくまさんはレスキューダイバー講習担当です。
ひとしきり説明した後~~
早速海へダイビング~

意識不明ダイバーさん役のRAさん、意外と足が浮いてきます。
ああっ、私も以前意識不明ダイバー役で12時を指している時計の針のように
垂直になったのを数日前のように思い出します。

次に熊さんが意識不明ダイバー役でダイビング。。。
この意識不明ダイバー役って動かないことが鉄則なのですが。。。
(意識不明だしね)
息を吹き込むとき思わず力が入って意識ダイバーさんを沈めちゃったり
「あ~~やったやった。」と経験者の人は納得するあるあるネタをしちゃいます。

私のときは横地さんだったなぁ・・・・。
ごめんね、横地さん
と心の中でそっとひそかに隠れてこの場で謝ります。

そんな謝っている間にRAさんきっちりと出来る様になってきます。
私を最後に陸に上げる作業
やはり、私の重さが原因なのですが
苦戦するRAさん。。。遠くでその光景を見て笑うFUさん
ふぁいとぉぉぉぉぉ


1214.gif








終わった後はむっちゃ良い笑顔で
今日はと~~~ってもおなかがすいたので、昼からお肉宣言をしていたRAさん
私にもお肉ぷりーず~~おなかに入らないけど^^

帰りの道中では会いたい海中生物についての話題でいろいろ話しちゃいましたよ。
FUさんはイトマキエイウミガメに会いたいと目を輝かせていました^^

今日の午後からは
MAさん親子のPADIオープンウォーターダイバー講習の最終日です。

今日は有終の美をかざるべく、頑張っていきましょう!!
P7243239.JPGP7243237.JPG








なんとバジェナスビーチでお魚の大群に遭遇~♪
カメラを持っていっていないのがと~~~~っても悔やまれます。

そんな景色を中性浮力をとりつつ、ゆったりと移動していく私たち。
気分はお魚さん~

BAJAMARに帰った後、のテストでは
MAさん久々の。。。
うっかりミスさえなければ、満点だったんじゃないのかなぁと
くまさんはおもってます。
SANY0124.JPG








さあ、今年何回も練習してあちこちに潜りにいけるようになりましょう。
ふぁいと~~~
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんばんは。
kimi
おっらくさんついにレスキューですか
今回はどんな名(迷とは言いません。)言、金言、あと…。
があったんでしょうか

前、書いたと思いますが、レスキューは私の当面の目標なんです。
できたら、今年の10月の誕生日には取れたら…。

とは考えてるんですが…。

らくさん。
また一緒にあそんでね。
2011/07/24(Sun)23:02:59 編集
こんばんわ
kuma-san
kimiさ~~~ん
ひとつ、ひとつステップアップしていきましょう。

がんばって、10月には追いついちゃいましょう
ふぁいと~~
2011/07/28(Thu)17:02:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[706] [705] [704] [703] [702] [701] [700] [698] [697] [696] [695]

Copyright c 愛媛県松山市のダイビングショップ&スクール BAJAMAR日和。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]