03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
コース概要 | クラブインストラクタートレーニングコース(CITC)に参加し、評価コース(CIE)をクリアすること。 |
受講資格 | ・アドバンスダイバー以上又は、他団体において同等レベルの認定を受けていること ・満18歳以上(未成年の場合は保護者の承諾が必要) ・ダイビング経験として、最低70ダイブの経験を有すること ・6ヶ月以内の健康診断(医師の診断が必要)を提出し、身体適正に異常がないこと ・インストラクターとして相応しい器材を保有すること(インストラクターコースにおいては器材レンタルは行いません) |
講習内容 | ・クラブインストラクタートレーニングコース(CITC)10日間 ・クラブインストラクター評価コース(CIEC)2日間 |
教材費 | ¥72,450- |
CITC (トレーニング10日間) | ¥189,000- |
CIE (評価2日間) | ¥37,800- |
総額 | ¥299,250- |
キャンペーン価格 | ||
¥94,500- (全費用込み) |
参加要件 |
実施概要 |
通常料金 | ||
¥67,200- |
キャンペーン価格 | ||
¥16,800- |
3月24日に(ちょっと前になりますが)広島県福山市に行ってきました
なぜ・・?思われる方もいらっしゃるかもしれませんがこれが・・
遊びに行ったんじゃないんです。
出張サービスで学科講習を開催してきました
しまなみ海道ですルン
ほ、本土上陸!!!
バハマール車でブイブイ走ること、なんと2時間そこそこで広島県へ入ります。
いやぁ、以外と近いんですね~~。
私は、修学旅行以来の広島。アーーンド、初の車での本土上陸!
まるで国境でも越えたような気分で・・学科講習をちょっと忘れてしまうほどの感動
。
こちらは、福井城。
キャッスルです。
お城訪問は、様々な文化的財産に触れ
海で活動する塩でしぼんだ私にはとても心地よい時間でした。
私の旅行じみたブログから
メイン行事、学科テストの模様!!
OBさんファイト!
無事、学科講習終了となり、認定!!
おめでとうございます!!
OBさん、おつかれさまでした!!!
また愛媛に来たら遊びにきてね
これから、ダイバーの第一歩。
いっぱいいっぱい楽しんでください!
*****************************
バハマールよりお知らせ
今日で在庫処分セールが終了です!!
会員の皆様~
お気軽に~お立ち寄りを~
アーーーンド、オーバーホール15%オフは明日で
終了です!!
・・が明日は、定休日ですので本日までに
オーバーホール器材をお持ち込みの方は15%オーーフです。
営業時間は、20時までです。
ともにお早めに~!
参加要件 |
実施概要 |
通常料金 | ||
¥67,200- |
キャンペーン価格 | ||
¥16,800- |
ジェットフィンレボ 限定色
ホワイト & レッドが到着~!!!
3月末までのキャンペーン期間中のみ!
20%OFF!!!!!
あと期限がもう少しですみません・・。
いそいそと中身を確認・・・
レッドと、ホワイト・・・。
通常は、ブラックのみのジェットフィンレボですが、
限定台数のもと、発売開始!!
SCUBAPROのジェットフィンも有名ですが
小回りがきき、ほどよい推進力で足が沈むのでプロのダイバーにも
昔から人気のあるフィンです。
そして、ジェットフィンレボはドライスーツにも対応した
フットポケットも大きく、まさしくゴムの塊フィン
上の写真がレッドカラー
赤いラバーフィンは、使えば使うほど
(あくまで私的好みですが・・)いい色あいになります。
これは、ホワイト。
白は、水中でもよく見えるのでガイドさんも
よく使うカラーです、目立つから使い勝手が非常にいいです。
水中で見つけて欲しい方も、白おススメです。
ともに、ゴムフィンで重そうだし・・・脚力も必要そうだし難しそう・・
と思う方もいるかもしれませんが、
ブレードは長くないですし、その分小回りがきいて
中級者の方なら無理なく使いこなせます。
ただ、現在のフィンの質にもよりますので、
不安な方など、お気軽にお問い合わせお立ち寄り下さい
バハマールの自称フィンマニアが対応させて頂きますッ
バハマールに、在庫はありますがこの機会を逃すと台数限定発売品
なので必ず手に入る。というものではありませぬ・・・。
欲しいかたは、お早めにお越し下さいネロ
現物ありますので
見たいかたは、ショップにGO。
**********************
講習のひとこま。
昨日・・・雨がさんさんと・・・降っておりました。
そんななか、お疲れ様でした!