10月10日(月曜日)
沖ノ島
へ行ってきました!!

写真の通り、
沖ノ島は透明度がとっても良いです
透明度が良いと潜行時、水底の構成物がはっきりと見えるから
とっても広い海へ潜っているようで気持ちがいいです。
☆データ☆
水温:26.7度前後
透明度:20m前後

一本目は沖ノ島へ…前回とは違うポイントに入りエントリー時にはテーブル珊瑚の山を気持ちよく鑑賞後、おっきな岩の亀裂をくぐったり、深場では中性浮力で無重力を満喫

ダイナミックなダイブでした。
**************************

はい、イトヒキアジ。我が物顔で優雅に泳ぐ姿は圧巻です。
二本目は、鵜来島へ…これまた前回とは違うポイントへ出向き綺麗な砂地でのダイブ。
砂地から、浅場へ行くとブダイの群れ、岩場へ移動すると岩の突端はズコーンと落ちています。
私はいつも突端に立つと、何か大物に会えそうな気がする…

と乙女心。
そして写真は私情により出せなかったハナヒゲウツボさん。
どうしても見たい方は、恐縮ながらショップへお越し下さい。




なにかとただっぴろく見える沖ノ島だけど地形はもちろんのこと、マクロやレアなお魚。
いろんな生物もいるもんですね

岡美さん、部長、T子さん、加屋さんお疲れ様でした

******************
岡美さん、帰りはどうもありがとう

ベイビーいざりうおの写真楽しみにしてます!!出来たら見せてね

また19日!(晴れますように・・・

)19日、ブダイのジェット噴射見れなくて残念だね。
部長、お疲れッス!次の日は、お仕事お疲れ様でした

ついつい話が盛り上がって、遅くなっちゃってごめんね。
また24日

楽しみにしてます。21歳の小娘より。
T子さん、お疲れ様

道中の船は大変そうで…

本当にお疲れ様でした…。ロングフィンデビュー

だったけど
使い心地はどうでした?また繰り返しはくとこつを掴んでくるですよ。
加屋さん、お疲れ様でした

当日、首吊りてるてるのせいで(?)太陽は見えなかったけど、次回19日楽しみにしてます!!初めてのFANはどうでしたか?楽しかったですか??
ではでは、みなさんどうもお疲れ様でした

今度は沖ノ島いつ、返り咲く日が来るでしょう☆
楽しみです。